会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

キャッチボールでボールを取り損ねたら、「ああ、失敗した!」と思いますよね。会話だって同じです。会話だって同じです。  しっかり相手から投げられた話題をキャッチしましょう。  会話の原則9「受け答える」  まずは、返事。  呼ばれたら返事をしましょう。  これ、相手の耳に聞こえるように返事しなければ駄目ですよ。  相手に聞こえなければ、あなたは返事しているつもりであっても、相手には返事をされてないと取られるのです。  遠くから呼ばれたら、遠くの相手に聞こえるように大きな声で返事をします。  もしあながた

 キャッチボールをしていてボールを取り損ねたら、
「ああ、失敗した!」
と思いますよね。
 会話だって同じです。
 しっかり相手から投げられた話題をキャッチしましょう。

 会話の原則9「受け答える」

 まずは、返事。
 呼ばれたら返事をしましょう。
 これ、相手の耳に聞こえるように返事しなければ駄目ですよ。
 相手に聞こえなければ、あなたは返事しているつもりであっても、相手には返事をされてないと取られるのです。
 遠くから呼ばれたら、遠くの相手に聞こえるように大きな声で返事をします。
 もしあながた大きな声を出せないというのであれば、手を挙げるなど、何らかのリアクションを必ず返しましょう。

 次に、会話中の感嘆の言葉。
「へえ~~」
「そうなんだ」
「知らなかった」
「びっくりだね」
 このように感嘆の言葉を発しながら相手と会話します。
 たとえどんなにあなたが一生懸命相手の話を聞いていたとしても、あなたが無言だったら、相手に
「この人、私の話聞いているのかな」
と疑念をもたれてしまいますよ。
 感嘆しましょう。

 最後に、首を縦に振る相槌。
 あなたが首を縦に振りながら聞いているのを見れば、相手は、
「ああ、私の話を一生懸命この人は聞いてくれているな」
と、ますます真剣にあなたに話をしてくれることでしょう。
 あなたにとって役立つ情報が得られるかもしれません。
 また、首を縦に振ると、首のツボを刺激して、なんと健康にもいいそうです。
 相槌を打つことは、相手に与える印象もいいし、あなたの健康にもいいし、いいことばかりです。

 会話のキャッチボールでは、返事・感嘆・相槌ですよ。