会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

「『○○にならないといい』と思っているとその『○○』を引き寄せてしまう」 人間は思っている事を引き寄せます よく言われる引き寄せの法則です そしてこれは、肯定文で思っていても否定文で思っていても引き寄せてしまうのです 「○○っていいな」 と肯定文で思っていても 「○○っていやだな」 と否定文で思っていても その「○○」を引き寄せてしまいます 「馬鹿にされたらいやだな」 「アイツに会いたくないな」 「仕事で代表に任命にされてしまったらどうしよう」 「取引先で怒鳴られないかな」 これらは、皆「否定文」で

「『○○にならないといい』と思っているとその『○○』を引き寄せてしまう」

人間は思っている事を引き寄せます
よく言われる引き寄せの法則です
そしてこれは、肯定文で思っていても否定文で思っていても引き寄せてしまうのです

「○○っていいな」
と肯定文で思っていても
「○○っていやだな」
と否定文で思っていても
その「○○」を引き寄せてしまいます

「馬鹿にされたらいやだな」
「アイツに会いたくないな」
「仕事で代表に任命にされてしまったらどうしよう」
「取引先で怒鳴られないかな」
これらは、皆「否定文」で思っている事ですが、結局「思っている」という事によって引き寄せてしまうのですね

だから、
「馬鹿にされたり」
「アイツに会ったり」
「代表に任命されたり」
「怒鳴られたり」
してしまいます

人間の脳は「何も考えない」という事ができません
だから、上のようにならないためには「別の事を考える」のがいい方法です
そのための、楽しい「考え事」「ネタ」のストックを持っておきましょう
何か、「マイナスな事を考えてしまいそうになった時はこれを考える」としておけば、楽しい事をきっとあなたは引き寄せる事ができるでしょう