会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

「中立を心がけよう」 孔子の説いた教えに「中庸」があります 簡単にいうと、極端にならず、バランスよくというところでしょうか 人間関係にも言えます 私たちはいろいろな人の間で生きています 「人の間」だから「人間関係」なわけですが 学校や職場の人間関係において、特に親しい人――親友――とかならともかく、その他おおぜいの人達とは等距離で付き合っていくのが無難です ある人とは近しく、ある人とはそっけない 職場でそのようにしていると、仕事がスムーズに回らなくなる時があります 人間ですから簡単にはいかないところはあ

「中立を心がけよう」

孔子の説いた教えに「中庸」があります
簡単にいうと、極端にならず、バランスよくというところでしょうか
人間関係にも言えます
私たちはいろいろな人の間で生きています
「人の間」だから「人間関係」なわけですが
学校や職場の人間関係において、特に親しい人――親友――とかならともかく、その他おおぜいの人達とは等距離で付き合っていくのが無難です
ある人とは近しく、ある人とはそっけない
職場でそのようにしていると、仕事がスムーズに回らなくなる時があります
人間ですから簡単にはいかないところはありますが、誰とでも等距離をとっておくのが理想です
あなたが特定の誰かの肩をもっているとか、誰かの味方になっているとか誤解されると、変に派閥に組み入れられたり、あるいは敵視されたりと、いい事がありません
あなたは誰に対しても公平公正に接する人だと周囲から認識された方が、あなた自身がいろいろとやりやすいことでしょう
中立を心がけましょう

「中庸」に学ぶ

「中庸」に学ぶ