会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「人を動かす時にはスモールステップで」 おうちでの我が子、会社の部下、学校の後輩……、人を動かす場面があなたにもあるのではないでしょうか そんなときは、スモールステップ、細分化することで行動を促すのが有効です ごはんを食べない我が子には、ごはん粒1粒から食べさせる 食べたらほめる じゃあ、今度は5粒ならどうかなと食べさせる ほめる 今度は10粒……というように 会社の部下には、A4一枚の書類を仕上げればいいようなまずは簡単な仕事からやらせてみる 仕上げたらほめる 次は2枚、次は3枚……というように

「人を動かす時にはスモールステップで」 おうちでの我が子、会社の部下、学校の後輩……、人を動かす場面があなたにもあるのではないでしょうかそんなときは、スモールステップ、細分化することで行動を促すのが有効です ごはんを食べない我が子には、ごはん…

「ほめる時はただ事実を言うだけで良い」 ほめ方が分からない? いいほめ方をお教えします それは 「事実をそのまま言う」 という事です 遅刻しないで来た人には 「時間どおりだね」 片づけをしている人には 「片付けているね」 勉強をしている我が子には 「勉強しているね」 静かにしている生徒には 「静かに聞いているね」 〆切を守って書類を提出した部下には 「期限を守ったね」 いかがですか ここで、 「時間どおりで、すばらしいね」 とか 「片付けていて、えらいね」 といった 「ごほうび言葉」 を言う必要はあ

「ほめる時はただ事実を言うだけで良い」 ほめ方が分からない?いいほめ方をお教えしますそれは「事実をそのまま言う」という事です 遅刻しないで来た人には「時間どおりだね」片づけをしている人には「片付けているね」勉強をしている我が子には「勉強して…

「ほんとの事だからこそ、言ってはいけない」 言葉づかいについて指摘された時 「本当の事を言って何が悪いの?」 と居直る人がいます 本当の事だからこそ言ってはいけないんですよ 痩せている人に 「でぶ」 と言っても 髪の毛ふさふさな人に 「はげ」 と言っても 背の高い人に 「ちび」 と言っても 相手は全く傷つきません 本当の事ではないからです でも、本当に太っている人や髪の毛の薄い人、背の低い人にそういった言葉を投げかけたらどうなるでしょうか 相手はすごく傷つきます 「本当の事を言って何が悪

「ほんとの事だからこそ、言ってはいけない」 言葉づかいについて指摘された時「本当の事を言って何が悪いの?」と居直る人がいます 本当の事だからこそ言ってはいけないんですよ 痩せている人に「でぶ」と言っても 髪の毛ふさふさな人に「はげ」と言っても …

「なぜ?」と聞かず「何があったの?」と聞こう 「なぜ」は原因を人に求める問いです 「なに」は原因をモノに求める問いです 部下がミスをした時 「なぜ、こうなったんだ?」 と問うのは、ミスの原因を部下その本人としています(まあ、実際そうなんですけど) 問われた部下は、ミスした事により既に自責の念をもっている事でしょう それなのに、さらにそれに加えて上司のあなたから指導を受けたり叱責されたりしたのでは、その部下がよほど柔軟性が高いか人間の器が大きいかで無い限り、あなたの言葉は入りません そんな時はこう聞き

「なぜ?」と聞かず「何があったの?」と聞こう 「なぜ」は原因を人に求める問いです「なに」は原因をモノに求める問いです 部下がミスをした時「なぜ、こうなったんだ?」と問うのは、ミスの原因を部下その本人としています(まあ、実際そうなんですけど)…

「少しずつでもいいから毎日同じペースで」 アムンゼンとスコットをご存知ですか 人類初の南極点到達を争った2人です 結果はアムンゼン隊が一番乗りとなり スコット隊は目的を果たせなかった上に命まで落とすという気の毒な結果となっています 2人の命運を分けた要因はいくつかあります たとえば、アムンゼン隊は寒さに強い犬ぞりを使っていたそうですが スコット隊は馬を使っていたそうです 馬は南極の寒さに耐えられなかったようですね また、毎日の進み具合ですが、アムンゼン隊は毎日進む距離を一定に決めていたそうです 晴れ

「少しずつでもいいから毎日同じペースで」 アムンゼンとスコットをご存知ですか人類初の南極点到達を争った2人です結果はアムンゼン隊が一番乗りとなりスコット隊は目的を果たせなかった上に命まで落とすという気の毒な結果となっています 2人の命運を分…

「ウサギとの戦い、カメは水泳に持ち込めばよかった」 前の記事で「相手の土俵にのらない」と書きましたが どうしても戦わなければならない場合 できれば 「自分の土俵にのせる」 という事を試みてみましょう たとえば昔話にある「ウサギとカメ」 ウサギとカメは陸上を走る競争をします ウサギが油断して昼寝した事によって運よくカメは勝ちますが 現実世界で競争中に寝る人はいません なのでカメとしてはここは水泳に持ち込むべきだったのです 水泳だったらウサギはカメの敵ではなかったでしょう 戦わないのがいちばんです 負け

「ウサギとの戦い、カメは水泳に持ち込めばよかった」 前の記事で「相手の土俵にのらない」と書きましたがどうしても戦わなければならない場合できれば「自分の土俵にのせる」という事を試みてみましょう たとえば昔話にある「ウサギとカメ」ウサギとカメは…

「相手の土俵にのらない」 言いがかりをつけてくる、難癖をつけて絡んでくる そんな人に困った事ある人、いる事でしょう そういう輩は相手にしない事です よく「相手の土俵に乗るな」と言いますよね 無視する――まではやり過ぎとしても、軽く扱う、正面から相手にしない、受け流す、かわすといった事をすべきです 雑談の場面で自分と言い分が違ったら、たとえ現実には自分の言い分が正しく相手の言い分の方が違っていたとしても 「あーー、そうなんですね」 と返し、それ以上相手にしない事です 相手の土俵に乗りません 雑談なんですか

「相手の土俵にのらない」 言いがかりをつけてくる、難癖をつけて絡んでくるそんな人に困った事ある人、いる事でしょうそういう輩は相手にしない事ですよく「相手の土俵に乗るな」と言いますよね無視する――まではやり過ぎとしても、軽く扱う、正面から相手に…

「会話する時は相手を見ましょう」 学校で指導されませんでしたか 「お話しする人の方を見て聞きましょう」 と 会話の時は相手を見る 基本中の基本です 顔だけじゃなく、体全体を相手に向ける、おへそを向ける――などと書かれた本もあります 「話を聞く」ときは、「聞いていればいい」んじゃないんです たとえば、あなたが全く気の無いそぶりをして、そっぽを向いていて、でも確実に相手の話を聞いているとします でもそれでは、相手には「あなたが話を聞いていない」ように見えます たとえ、事実は「あなたは話を聞いている」のであっ

「会話する時は相手を見ましょう」 学校で指導されませんでしたか「お話しする人の方を見て聞きましょう」と会話の時は相手を見る基本中の基本です顔だけじゃなく、体全体を相手に向ける、おへそを向ける――などと書かれた本もあります「話を聞く」ときは、「…

「めんどうくさがるな」 人間関係ってぶっちゃけ「めんどうくさい」ものです でもその「めんどうくささ」を避けたり 雑に扱ったりすると より良い人間関係を築く事、維持する事は難しいです だから めんどうくさがらずに、まずは声をかけましょう それは挨拶だったり 簡単な雑談だったり 何かほめ言葉だったり 質問だったりします こまめに声をかけ続ける事が そのまま良い人間関係を維持する事につながります めんどうくさがらず 周囲の人にこまめに声をかけましょう

「めんどうくさがるな」 人間関係ってぶっちゃけ「めんどうくさい」ものですでもその「めんどうくささ」を避けたり雑に扱ったりするとより良い人間関係を築く事、維持する事は難しいですだからめんどうくさがらずに、まずは声をかけましょうそれは挨拶だった…

「お互い絶えず質問し合えるようにしよう(女性がもてるために【4】)」 質問するのは相手に興味があるからです 「お互いに質問し合える関係」というのは お互いがお互いに興味を持っているという事ですね だからこれは「女性がもてるため」だけでなく 「男性がもてるため」にも必要な事です 質問は、答えが「はい」「いいえ」で済むものは避けます 「今朝、ご飯食べてきた?」 「○○って本、読んだ事ある?」 こういった質問だと答えが「はい」「いいえ」で終わってしまいます 「朝ごはんは、何を食べてきたの?」 「最近読んだ

「お互い絶えず質問し合えるようにしよう(女性がもてるために【4】)」 質問するのは相手に興味があるからです「お互いに質問し合える関係」というのはお互いがお互いに興味を持っているという事ですねだからこれは「女性がもてるため」だけでなく「男性が…

「ちょっとくらいエッチな会話にも応じよう(女性がもてるために【3】)」 男性はみんなスケベです 女性とエッチな会話をしたいと思っているし 願わくばエッチな行為もしたいと思っています エッチな話だって女性としたいと思っています だから、エッチな話にちょっとくらい応じてあげると、男性はとても喜びます 「ほんと、男は単純でバカな生き物だなあ」 と全女性が思うでしょうが、そういうものです まあ、でも、男性の中には調子に乗ってどんどん下ネタがエスカレートする人もいますから、エッチな会話に応じるといってもそこは

「ちょっとくらいエッチな会話にも応じよう(女性がもてるために【3】)」 男性はみんなスケベです女性とエッチな会話をしたいと思っているし願わくばエッチな行為もしたいと思っていますエッチな話だって女性としたいと思っていますだから、エッチな話にち…

「たとえ言葉だけであったとしても『払います』と言おう。財布を出す動作をしよう(女性がもてるために【2】)」 女性の皆さん、デートでは男性におごってもらって当然と思っていませんか 男女同権の今の世の中、そんな心構えでいたのでは、男性にも遠ざけられてしまいますよ もしデートで食事をしたのなら、たとえポーズであっても「払います」と財布を出しましょう 「いえ、ここは自分が持ちます」 と言う男性が多いでしょうが、たとえ、 「そうですか、じゃあ、お願いします」 と割り勘になったからといってイヤな顔をしてはいけません

「たとえ言葉だけであったとしても『払います』と言おう。財布を出す動作をしよう(女性がもてるために【2】)」 女性の皆さん、デートでは男性におごってもらって当然と思っていませんか男女同権の今の世の中、そんな心構えでいたのでは、男性にも遠ざけら…

「駆け引き無しでデートしよう。男は単純。(女性がもてるために【1】)」 さて、8回にわたって「男性がもてるために」という記事を書いてきました 今回からは4回にわたって「女性がもてるために」という記事を書いていきます 記事の数が男性の場合の半分なんですが、実は女性は男性に比べてもてやすいのです 男性は常に女性を探していますから たとえば、若い男女が、それぞれお洒落して街を歩いたとしましょう おそらく女性の方は多くの男性に声をかけられます しかし、男性が女性から声をかけられる事はないでしょう 女性は

「駆け引き無しでデートしよう。男は単純。(女性がもてるために【1】)」 さて、8回にわたって「男性がもてるために」という記事を書いてきました今回からは4回にわたって「女性がもてるために」という記事を書いていきます 記事の数が男性の場合の半分…

「沈黙・途切れ無く会話しよう。(男性がもてるために【8】)」 問題解決を目的に会話する男性と違い 女性は会話そのものが目的です 会話は呼吸のようなもの 会話無しなんてありえません ですから、女性とはいつも沈黙の時間無く、途切れ無く、ずっと会話が続くべきです そんな会話相手になってくれる男性を 女性は好ましいと感じます じゃあ、どんなふうにすればいいのか? そのためには、会話ネタのストックを常にもっておきましょう 代表的なネタ一覧の覚え方をご紹介します ● 適度に整理すべし (テレビ・気候・道楽・ニ

「沈黙・途切れ無く会話しよう。(男性がもてるために【8】)」 問題解決を目的に会話する男性と違い女性は会話そのものが目的です 会話は呼吸のようなもの会話無しなんてありえませんですから、女性とはいつも沈黙の時間無く、途切れ無く、ずっと会話が続…

「相手に興味を示し、たくさん喋ってもらうために、たくさん質問しよう。(男性がもてるために【7】)」 女性は男性に比べて話すのが好きです 男性は解決するために会話をしますが 女性は共感するために会話をします 極論すれば、問題は解決しなくてもいいのです 会話する事それ自体が目的 会話する事で 「そうなんだ~~」 「それはヒドいねーー」 「うっそーー、信じられない!」 とお互いの感情に共感し合う そこに心地よさを感じるのが女性です だから男性が女性と会話するにあたっては 女性に気持ちよく喋ってもらえ

「相手に興味を示し、たくさん喋ってもらうために、たくさん質問しよう。(男性がもてるために【7】)」 女性は男性に比べて話すのが好きです 男性は解決するために会話をしますが女性は共感するために会話をします 極論すれば、問題は解決しなくてもいいの…

「さりげなく振舞おう。ガツガツしない(男性がもてるために【6】)」 女性は余裕ある振る舞いをする男性が好きです 余裕ある態度で自分を大事に扱ってくれ、素敵にエスコートしてほしいのです だから男性は――実際は余裕が無いとしても、心臓バクバクでも――余裕を見せて真摯な態度で振る舞いましょう 「この女性を逃してたら次に付き合ってくれる女性は現れないかもしれない!」 「何が何でもモノにしてやる」 こんな心の叫びが女性に伝わったら、女性は即サヨナラです こんなガツガツした男性いやですよ 女性からしたら自分が餌

「さりげなく振舞おう。ガツガツしない(男性がもてるために【6】)」 女性は余裕ある振る舞いをする男性が好きです余裕ある態度で自分を大事に扱ってくれ、素敵にエスコートしてほしいのです だから男性は――実際は余裕が無いとしても、心臓バクバクでも――…

「可愛い、綺麗とほめよう(男性がもてるために【5】)」 可愛い、綺麗とほめるのも、簡単なようでちょっと難しいところがあります 実は、「可愛い女性」「綺麗な女性」というのは幼少の頃から「可愛い」「綺麗」と周囲からずっと言われてきています なので、そういう言葉には慣れているんですね 「あ、ありがとうございます」 結構、普通に返してきます 「そんな事ないですよーー」 と、生まれて初めて言われましたみたいに顔を赤らめ、手を振ってあわてて謙遜したりはしません 謙遜の言葉を言うとしても、すごく余裕ある態度で言

「可愛い、綺麗とほめよう(男性がもてるために【5】)」 可愛い、綺麗とほめるのも、簡単なようでちょっと難しいところがあります実は、「可愛い女性」「綺麗な女性」というのは幼少の頃から「可愛い」「綺麗」と周囲からずっと言われてきていますなので、…

「共通点、類似点を話題に出そう(男性がもてるために【4】)」 男性が気になる女性からモテたいのなら、その女性との類似点・共通点を探し、それを会話の話題に挙げる事です たとえば私はアニメや特撮が好きですが 相手の女性もそういったものが好きだったら一気に会話が盛り上がりますね かつてそんな女性の存在はレアでしたが、最近は若い女子にも特撮ヒーローのイケメンブームなどもあってか、アニメや特撮好きの方が増えてきました アニメ・特撮好きの男性にとってはいい時代になってきたかもしれません でも男性が特撮の出演俳優並の

「共通点、類似点を話題に出そう(男性がもてるために【4】)」 男性が気になる女性からモテたいのなら、その女性との類似点・共通点を探し、それを会話の話題に挙げる事ですたとえば私はアニメや特撮が好きですが相手の女性もそういったものが好きだったら…

「デート費用は全部出そう(男性がもてるために【3】)」 いや、これはですね、私が男性に 「全部出せ」 と言っているわけじゃないんですよ とある研究によれば 「デート費用を全部出してくれる男性は女性にもてる」 という結果が出ているという事なのです 当たり前と言えば当たり前すぎる事 研究するまでもないだろとツッコミたくなる結果ですがね! ただ、女性側にしてみれば…… もともと男性に全部たかろうなどという気持ちは毛頭無く最初から割り勘のつもりでデートに臨んだのに 「あ、じゃあ、ここの食事代割り勘ね。1人3

「デート費用は全部出そう(男性がもてるために【3】)」 いや、これはですね、私が男性に「全部出せ」と言っているわけじゃないんですよとある研究によれば「デート費用を全部出してくれる男性は女性にもてる」という結果が出ているという事なのです 当た…

「移動はスムーズに行おう(男性がもてるために【2】)」 前の記事でも書きましたが、これ、「男性がもてるために」と書きながら、すでにある程度もてている一定レベル以上の人の話になってしまっていて申し訳ないなという事をあらかじめお断りお詫びしておきます そもそも、もてない男性はデート自体してもらえないわけですから…… さて、デートの待ち合わせ場所に着いたならですが…… 男性はもちろんデートコースを考えておいてすみやかに女性をエスコートしなければなりません 1つ目のお店の後は2つ目のお店もあらかじめ決めて

「移動はスムーズに行おう(男性がもてるために【2】)」 前の記事でも書きましたが、これ、「男性がもてるために」と書きながら、すでにある程度もてている一定レベル以上の人の話になってしまっていて申し訳ないなという事をあらかじめお断りお詫びしてお…

「次のデートの約束を直ぐしよう(男性がもてるために【1】)」 もてるための記事と言いながら すでにもてている人の記事になってしまっていて恐縮ですが…… とある調査によれば女性にもてる男性の特徴の1つとして 「次のデートに直ぐ誘ってくれる人」 というのがあるそうです 女性側にしてみればデートした相手の男性が自分の事を果たしてどれくらい想ってくれているのか分からない どうなんだろう、次はあるのかな……? 今日楽しかったのかな……? 次の声がかからないという事はもしかしてアタシきらわれちゃったのかな……?

「次のデートの約束を直ぐしよう(男性がもてるために【1】)」 もてるための記事と言いながらすでにもてている人の記事になってしまっていて恐縮ですが……とある調査によれば女性にもてる男性の特徴の1つとして「次のデートに直ぐ誘ってくれる人」というの…

「相手のプライバシーに踏み込まない」 今の時代 ネット上での友達がたくさんいるという人もいるでしょう ネット上での付き合いは基本的には匿名ですよね 本名はもちろん伏せて違う名を名乗りますし 住所や年齢、職業、場合によっては性別も伏せます お互い、これらには踏み込まないのがルール、マナーです ところが、少し仲良くなったからといって 「どこ住みなの?」 「いくつ」 「仕事は何?」 「良かったら本名教えてよ」 などとやったらどうなるでしょう 相手によっては越えてはならない一線を越えようとする問いを発し

「相手のプライバシーに踏み込まない」 今の時代ネット上での友達がたくさんいるという人もいるでしょうネット上での付き合いは基本的には匿名ですよね 本名はもちろん伏せて違う名を名乗りますし住所や年齢、職業、場合によっては性別も伏せます お互い、こ…

「相手に変わる事を求めるのではなく、自分が変わる」 この世で変えられる人は自分だけです 誰かを変えようとしてあなたがはたらきかけ 変わった人がいたとしましょう でもそれはその人が自ら変わったか あるいはあなたが恐いからイヤイヤ従っているかのどちらかです どちらもあなたがその人を変えているとはいえません あなたは海に行きたいと言う パートナーは山に行きたいと言う 意見が分かれました それなら山に行きましょうよ あなたが変わればいいんです レジャーの行き先が問題ではないでしょう 大切なパートナーと一緒

「相手に変わる事を求めるのではなく、自分が変わる」 この世で変えられる人は自分だけです誰かを変えようとしてあなたがはたらきかけ変わった人がいたとしましょう でもそれはその人が自ら変わったかあるいはあなたが恐いからイヤイヤ従っているかのどちら…

「敵を、悪者をつくらない」 あなたが不幸なのは うまくいかないのは つまらないのは 悔しいのは 負けたのは 「アイツのせいだ!」 そう言ってあなたの人生における 敵を 悪者を つくっていませんか 人生に起きる全ての事は自分に原因がある ――たとえ、天災や感染症など、そうとは思えない事であっても そう考える事で私達は自分の人生を主体的に生きる事ができます 他人のせいにも運命のせいにもしない 敵を、悪者をつくるという事は、あなたはそれと戦わなければならないという事です 時間も手間もお金もかかりま

「敵を、悪者をつくらない」 あなたが不幸なのはうまくいかないのはつまらないのは悔しいのは負けたのは 「アイツのせいだ!」 そう言ってあなたの人生における敵を悪者をつくっていませんか 人生に起きる全ての事は自分に原因がある――たとえ、天災や感染症…

「持ち物のほめ方――似合っていますね――」 相手が素敵な鞄や小物、服装などをしていたとします その時、 「その鞄、すてき!」 「今日のネックレス、すごくいいね」 「スカートの色、とってもきれい! どこで買ったの?」 とほめたとしましょう これ、実は要注意です というのは、ほめているのはあくまで モノ であって、それを身に付けている ヒト ではないからです 普段、その人の事を何もほめていないのに、ブランド物を身に付けている時だけほめたとしたら―― ほめられた相手は、実はいい気がしていないかもしれ

「持ち物のほめ方――似合っていますね――」 相手が素敵な鞄や小物、服装などをしていたとしますその時、「その鞄、すてき!」「今日のネックレス、すごくいいね」「スカートの色、とってもきれい! どこで買ったの?」とほめたとしましょう これ、実は要注意で…

「後天的なものをほめるといっても、メイクをほめるなどには注意」 イケメン 背が高い スタイルがいい 運動神経抜群 絵が上手い 字が上手い 歌が上手い 勉強ができる 世の中には上記の事が特に努力をしなくてもできてしまう人がいます 先天的に才能に恵まれているのですね 天分です こういった事でばかりほめられている人は 特に努力をしないでほめられる事に慣れてしまいます そうすると できて当たり前 逆に できない事は恥ずかしいという思考回路になってしまう場合があります そうすると挑戦を恐れるようになってしまう

「後天的なものをほめるといっても、メイクをほめるなどには注意」 イケメン背が高いスタイルがいい運動神経抜群絵が上手い字が上手い歌が上手い勉強ができる 世の中には上記の事が特に努力をしなくてもできてしまう人がいます先天的に才能に恵まれているの…

「後天的なものをほめよう。先天的なものではなく」 イケメン 背が高い スタイルがいい 頭がいい 運動神経がいい こういったものは先天的なものといえます 持って生まれたものです 人はこういったものをほめられるとどう思うでしょう このように努力せずに最初からもっているものをほめられると それを失いたくないと思うようになります だから失敗する可能性がある事にチャレンジしなくなります 逆に努力して後天的に身に付けたものをほめられた場合はどうでしょう できなかったテストの問題が毎日の勉強の結果解けるようになっ

「後天的なものをほめよう。先天的なものではなく」 イケメン背が高いスタイルがいい頭がいい運動神経がいい こういったものは先天的なものといえます持って生まれたものです人はこういったものをほめられるとどう思うでしょうこのように努力せずに最初から…

「受け取り上手になろう」 あなたはプレゼントをいただいた時 大きく喜んでいますか 人がプレゼントを貰った時の反応は 次の4つに大別されます A.内心嬉しい   + 嬉しそうに振舞う B.内心嬉しい   + 嬉しくなさそうに振舞う C.内心嬉しくない + 嬉しそうに振舞う D.内心嬉しくない + 嬉しくなさそうに振舞う 相手にとって喜ばしいのはAかCですね だって あなたが嬉しそうにしているのを見ているわけですから 受け取り上手な人の振舞いだと言えます 逆に BやDは振舞うべき態度ではありません プ

「受け取り上手になろう」 あなたはプレゼントをいただいた時大きく喜んでいますか人がプレゼントを貰った時の反応は次の4つに大別されます A.内心嬉しい + 嬉しそうに振舞うB.内心嬉しい + 嬉しくなさそうに振舞うC.内心嬉しくない + 嬉しそうに…

「知っているのに知らぬふり」 誰かがあなたに得意げに何かを教えてくれました ところが、その情報は既にあなたが知っているものだったのです あなたはどうしますか 「あーー、もう聞いた事ある」 「それくらい、知ってるよ」 もしこのように言ったらどうでしょう 相手はきっと嫌な気持ちがします あなたがそのような事ばかりを言っていると 「あいつに言ってもなんだか反応が冷たい」 「いつも知ったかぶりされる」 「もう教えてやるもんか」 やがて周りからこのように評価されるようになってしまうでしょう たとえあな

「知っているのに知らぬふり」 誰かがあなたに得意げに何かを教えてくれましたところが、その情報は既にあなたが知っているものだったのですあなたはどうしますか 「あーー、もう聞いた事ある」「それくらい、知ってるよ」 もしこのように言ったらどうでしょ…

「偽善者でいい」 A:相手にいい態度・心の中でも良く思っている B:相手にいい態度・心の中では悪く思っている C:相手に悪い態度・心の中では良く思っている D:相手に悪い態度・心の中でも悪く思っている 人への対応は、上記4つに大別されます 理想はAですね Dは問題外です では、BとCでは、どちらがいいのでしょう Cは、相手の事を思って、あえて厳しく接するといった、昔のスポ根アニメなどに見られるキャラクターですね Bは、表面上はいい顔をしているけれど、内心はそうではないという事で「偽善者」と言われる

「偽善者でいい」 A:相手にいい態度・心の中でも良く思っているB:相手にいい態度・心の中では悪く思っているC:相手に悪い態度・心の中では良く思っているD:相手に悪い態度・心の中でも悪く思っている 人への対応は、上記4つに大別されます理想はA…