会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「物事は、出来事は、『あなたがそれをどう受け止めるか』が大事なんです」 雨が降ってきました それをどう捉えますか 「ああ、濡れてしまう。出かけなければならないのに」 このように愚痴る人が少なくないと思います しかし、雨が降らなければ、水不足となり、私たちの命に関わります 農作物も影響を受け、食糧危機にだってつながります 雨は大切な、大切なものなのです もし、あなたがレインコートや、傘、ブーツなどを新調していたとしたら、それを早く身に付けて出かけたくてしょうがないのではないでしょうか だとしたら、雨降

「物事は、出来事は、『あなたがそれをどう受け止めるか』が大事なんです」 雨が降ってきましたそれをどう捉えますか「ああ、濡れてしまう。出かけなければならないのに」このように愚痴る人が少なくないと思います しかし、雨が降らなければ、水不足となり…

「笑わない人は、なまけもの」 病気などで明らかに顔の表情を作る事に支障がある場合を除いて 「笑わない」というのは人間関係において、明らかに手抜き、怠惰です なまけものです いつも仏頂面の人がいました 私はその人に笑顔をつくるように言いましたが 「そんな事はやりたくない」 と拒絶されました その人はいつもブスッとしていて周囲の人間に気を遣わせています そうやって自分に気を遣ってもらうという方法でしか、その人は自分自身への評価を高められないのですね いつも笑顔をつくっていると、顔の筋肉が鍛えられてきます

「笑わない人は、なまけもの」 病気などで明らかに顔の表情を作る事に支障がある場合を除いて「笑わない」というのは人間関係において、明らかに手抜き、怠惰ですなまけものです いつも仏頂面の人がいました私はその人に笑顔をつくるように言いましたが「そ…

「過去を振り返るなら、よい意味付けを。過去は変えられる」 出来事は、ただ単に出来事として存在します 晴れるのも、雨が降るのも、日々の様々な出来事は、それ単体では単に出来事です それに良い意味付けをしているのも、悪い意味付けをしているのも、我々人間ですね たとえば、野球の試合 勝ったチームにとってはそれは良い試合だったでしょうし 負けたチームにとってはそれは悪い試合だったでしょう しかし、野球の試合に全く興味の無い人にとっては、それは単なる「一つの試合」に過ぎず、良いものでも悪いものでもありません その

「過去を振り返るなら、よい意味付けを。過去は変えられる」 出来事は、ただ単に出来事として存在します晴れるのも、雨が降るのも、日々の様々な出来事は、それ単体では単に出来事ですそれに良い意味付けをしているのも、悪い意味付けをしているのも、我々人…

「なぜ、会いたくないと思っている相手にバッタリ会ってしまうのか」 この世の中には「引き寄せの法則」というものがはたらいています 同じもの、似ているもの、頭に思い浮かべているもの、そういったものは引き寄せ合い、集まってくるというものですね 日本でも古来より「類は友を呼ぶ」ということわざで、「引き寄せの法則」は語り伝えられています さて、あなたが「会いたくないなあ」と考えている人や、「やりたいくないなあ」と持っている仕事が、どうしてあなたの所に来ているのでしょうか それは、あなたが「会いたくない」「やりた

「なぜ、会いたくないと思っている相手にバッタリ会ってしまうのか」 この世の中には「引き寄せの法則」というものがはたらいています同じもの、似ているもの、頭に思い浮かべているもの、そういったものは引き寄せ合い、集まってくるというものですね日本で…

『小さな約束でも約束は約束。守ろう』 「宇宙海賊キャプテンハーロック」という漫画に登場する主人公のハーロックは、「どんな小さな約束」でも守る男です 小さな子どもとの約束であっても だから、多分、やたらと約束自体しない人だろうなとは思いますが 私たちは、普段、何気なく 「今度ね」 「またね」 「誘うね」 「声かけるね」 「行こうね」 「やろうね」 「あげるね」 等と言っていないでしょうか その言葉、社交辞令として捉えられる人、受け流せる人、スルーできる人もいれば、 真剣にとらえ、約束と考え、真摯に果た

『小さな約束でも約束は約束。守ろう』 「宇宙海賊キャプテンハーロック」という漫画に登場する主人公のハーロックは、「どんな小さな約束」でも守る男です小さな子どもとの約束であってもだから、多分、やたらと約束自体しない人だろうなとは思いますが 私…

「失敗するかもしれないから」を「やらない」理由にしていませんか? まず初めに、↑これ↑前提が違うんですよ 人生に「失敗」は無いんです エジソンは電球を発明するに当たり何千回も試行錯誤しました その試行錯誤全ては 「私は失敗などしていない。電球に不適切な素材を何千種類も発見するのに成功したのだ」 と、成功であると語ったのです 一般的に「失敗」と呼ばれるものも、このエジソンのように捉えるのであれば「成功」です では、一般的に「成功」と呼ばれるものは? これはもう「大成功」ですね! 人生には「成功」と「

「失敗するかもしれないから」を「やらない」理由にしていませんか? まず初めに、↑これ↑前提が違うんですよ人生に「失敗」は無いんです エジソンは電球を発明するに当たり何千回も試行錯誤しましたその試行錯誤全ては「私は失敗などしていない。電球に不適…

「何事もプロセスこそが楽しい」 私たちは過程、プロセスが楽しいのです 分かりやすい例として旅行を挙げましょう 旅行は最終目的地に行けばいいのでしょうか そうではありません 計画を立て、準備をし、途中途中でいろいろな所に立ち寄って見学したり食事したり買い物したり そして最終目的地にたどり着き、帰り道でもあっち寄ったりこっち寄ったりする それが旅行です プロセスが楽しいんですよね これが「ドラえもん」の「どこでもドア」を使ったら旅行になりません 最終目的地にだけポンと行って、ポンと帰ってくる プロセスが楽し

「何事もプロセスこそが楽しい」 私たちは過程、プロセスが楽しいのです分かりやすい例として旅行を挙げましょう旅行は最終目的地に行けばいいのでしょうかそうではありません計画を立て、準備をし、途中途中でいろいろな所に立ち寄って見学したり食事したり…

「中立を心がけよう」 孔子の説いた教えに「中庸」があります 簡単にいうと、極端にならず、バランスよくというところでしょうか 人間関係にも言えます 私たちはいろいろな人の間で生きています 「人の間」だから「人間関係」なわけですが 学校や職場の人間関係において、特に親しい人――親友――とかならともかく、その他おおぜいの人達とは等距離で付き合っていくのが無難です ある人とは近しく、ある人とはそっけない 職場でそのようにしていると、仕事がスムーズに回らなくなる時があります 人間ですから簡単にはいかないところはあ

「中立を心がけよう」 孔子の説いた教えに「中庸」があります簡単にいうと、極端にならず、バランスよくというところでしょうか人間関係にも言えます私たちはいろいろな人の間で生きています「人の間」だから「人間関係」なわけですが学校や職場の人間関係に…

「あなたの頭へのヒラメキ、インスピレーションは天からの声」 私たちが、目にする本や、新聞記事、広告の見出し、町の看板 耳にする歌の歌詞、テレビからの声、人々の話し声、教室や職場で聞こえてくる会話 これらは全て、天からの私達へのインスピレーションです 天啓です 天からは、こうやって私達に常時アイディアが、メッセージが発信されているのですね だから、こうやって普段の生活の中で何気なく目に触れたもの、耳に止まったもので、少しでも気にかかったものがあったら、そこに注意を向けましょう そこには、私達の生活をよりよ

「あなたの頭へのヒラメキ、インスピレーションは天からの声」 私たちが、目にする本や、新聞記事、広告の見出し、町の看板耳にする歌の歌詞、テレビからの声、人々の話し声、教室や職場で聞こえてくる会話これらは全て、天からの私達へのインスピレーション…

「無駄使いなど無い」 「無駄な買い物しちゃった」 「ギャンブルでお金損しちゃった」 そんな風にお金を使ってしまった事に対して後悔した事ありませんか でも、無駄なお金などありません あなたが使ったお金は、払われた先の人の、食費になったり、光熱費になったり、被服費になったりと、ちゃんと役に立っているのです 確かにあなたの手を離れてしまったお金ではあるけれど、ちゃんと誰かのためになっています 世の中を、社会を循環し、誰かを助けている それがお金です あなたが使ったお金は、無駄になっていません 誰かを幸せに

「無駄使いなど無い」 「無駄な買い物しちゃった」「ギャンブルでお金損しちゃった」そんな風にお金を使ってしまった事に対して後悔した事ありませんか でも、無駄なお金などありませんあなたが使ったお金は、払われた先の人の、食費になったり、光熱費にな…

「『のび太のくせに』と言わない」 人の意見を否定する時、相手の人格を攻撃していませんか 「ドラえもん」でよく見かける 「のび太のくせに生意気だ」 というアレです これは相手の意見ではなく、相手の人格を攻撃しています 「おまえの意見は間違いだ。なぜならおまえが言うからだ」 こう言っている事になるのですね たいへん相手に対して失礼な言動ですし、その台詞を言う人間は傲慢です 日本人は議論が下手だと言います 反対意見を言う事が、相手への攻撃になり、それが喧嘩になってしまうのですね 外国人は、激しい議論を戦

「『のび太のくせに』と言わない」 人の意見を否定する時、相手の人格を攻撃していませんか「ドラえもん」でよく見かける「のび太のくせに生意気だ」というアレです これは相手の意見ではなく、相手の人格を攻撃しています「おまえの意見は間違いだ。なぜな…

余裕をもとう いつも余裕が無いとストレスがたまり、心の健康にも体の健康にも良くありません スケジュールには余裕を持たせましょう 待ち合わせの時間にもぎりぎりに行くのではなく、せめて10分は早く着くようにしようではありませんか ゴルゴ13、デューク東郷は少なくとも約束の2時間前には現地に着いて周囲の下見をするようです 我々は命を狙われているゴルゴ13ではありませんからそこまでする必要はありませんが、待ち合わせの時刻には余裕をもって到着するようにしたいものですね 複数の予定を入れる時には、次の予定との間に

余裕をもとう いつも余裕が無いとストレスがたまり、心の健康にも体の健康にも良くありませんスケジュールには余裕を持たせましょう待ち合わせの時間にもぎりぎりに行くのではなく、せめて10分は早く着くようにしようではありませんかゴルゴ13、デューク東郷…

「良い事を探しましょう。意識的に良い事を探すのです。一見、悪い事と思われる出来事にも良い意味付けをしましょう」 幸福は決断から始まります 自分が幸福か不幸かを決めるのは誰でしょう? 自分自身です 極端な話、他人からどんなに不幸に見えようと 自分自身が真に心から幸せだと感じているのであれば その人は幸福なのです 幸せなのです お金を落としても 怪我をしても 恋人にふられても 友達と大ゲンカしても 家族が不仲でも それらは単なる事実です その事実に「不幸」の意味付けを行うのも「幸福」の意味付けを行うの

「良い事を探しましょう。意識的に良い事を探すのです。一見、悪い事と思われる出来事にも良い意味付けをしましょう」 幸福は決断から始まります 自分が幸福か不幸かを決めるのは誰でしょう?自分自身です極端な話、他人からどんなに不幸に見えようと自分自…

「他人は他人ですよ。自分じゃないんです。比べても意味はありません」 不幸は比較から始まります あいつは出世しているのに、自分は出世できていない あの子はすてきな恋人がいるのに、自分にはいない 後輩の方が、先輩の俺より稼いでいる なんで、私は背が低いんだ、顔がいけてないんだ、運動神経悪いんだ、頭悪いんだ…… 挙げだしたらキリがありませんね あなたより優れた人は星の数ほどいるんですよ 隣の席にもいるし、地球の裏側にだっています その全てに対してまさる事はできません 欠点、悪い事は、ほっておいても目につ

「他人は他人ですよ。自分じゃないんです。比べても意味はありません」 不幸は比較から始まります あいつは出世しているのに、自分は出世できていないあの子はすてきな恋人がいるのに、自分にはいない後輩の方が、先輩の俺より稼いでいるなんで、私は背が低…

「締め切り遅れの完璧な仕事より、不完全でも締め切り守る仕事」 「巧遅は拙速に如かず」と言います 「締め切り遅れの完璧な仕事より、不完全でも締め切り守る仕事」の方が良いという事です だって、締め切りに遅れたら、それでもうアウトなわけですから たとえばどこかに出かける際、あなたがどんなに完璧な準備をしたとしても、電車に乗り遅れたらアウトですよね 誤解しないでほしいのは、 「とにかく早ければいい」 「早ければ、いいかげんでいい」 という事ではありませんよ もちろん、仕事は全力で臨むべきで、その時にできる最高

「締め切り遅れの完璧な仕事より、不完全でも締め切り守る仕事」 「巧遅は拙速に如かず」と言います「締め切り遅れの完璧な仕事より、不完全でも締め切り守る仕事」の方が良いという事ですだって、締め切りに遅れたら、それでもうアウトなわけですからたとえ…

気持ちを切り替えよう 「あ、やばい失言した!」 人間誰しも失言はあります もう言ってしまった言葉は取り消せません あとは、真摯にお詫びするなど、事後対応を一生懸命やり 気持ちを切り替えて明るく過ごす事です あなたがうじうじ悩み苦しんでいたところで、状況は好転するでしょうか もちろん、へらへら軽薄な態度をとれと言っているのではありませんよ あなたが軽薄な態度をとっていたら、あなたが失言して傷つけた相手が、あなたの事を 「なんてやつだ!」 と思います その人の前では神妙な態度でいましょう しかし、他の場

気持ちを切り替えよう 「あ、やばい失言した!」人間誰しも失言はありますもう言ってしまった言葉は取り消せませんあとは、真摯にお詫びするなど、事後対応を一生懸命やり気持ちを切り替えて明るく過ごす事です あなたがうじうじ悩み苦しんでいたところで、…

「自分の気持ちに素直に行動しよう。だってあなたの身体です。あなたの心です。あなたの人生です」 人生は誰のために生きるのでしょう それはあなた自身のためにです 「いや、自分は恋人の為に生きる」 「私は我が子をしっかり育てるために生きているんだ」 そうおっしゃる方もいるかもしれません でも、考えてみてください 恋人の為に生きるにせよ、我が子の為に生きるにせよ、あなた自身が充実してしっかりあなた自身の人生を生きていなかったら、恋人も子どもも支援できませんよ あなたが精神的に不安定だったり、肉体的に疲弊していた

「自分の気持ちに素直に行動しよう。だってあなたの身体です。あなたの心です。あなたの人生です」 人生は誰のために生きるのでしょうそれはあなた自身のためにです「いや、自分は恋人の為に生きる」「私は我が子をしっかり育てるために生きているんだ」そう…

「気楽に生きましょう」 「気楽」とは、文字通り「気」を「楽」にする事 楽な気持ち、楽しい気持ちで過ごす事です 実は、起きた出来事自体には、「いい」も「悪い」も意味はありません それに「いい出来事」「悪い出来事」と意味づけしているのは人間です そんな人間による意味づけがころころ変わる例として 「塞翁が馬」 という故事があります ならば、私達は、起きた出来事全てに「いい意味づけ」をしてしまいましょう なぜそれが「いい出来事」なのか、理由は分からなくたっていいのです どう見ても「悪い出来事」としか考えら

「気楽に生きましょう」 「気楽」とは、文字通り「気」を「楽」にする事楽な気持ち、楽しい気持ちで過ごす事です 実は、起きた出来事自体には、「いい」も「悪い」も意味はありませんそれに「いい出来事」「悪い出来事」と意味づけしているのは人間です そん…

「新しい事にチャレンジしましょう。運勢が変わります。ぐるぐると悩みが堂々巡りになるのは、いつも同じ事しかしていないからかもしれません」 私達の人生は、私達の言動が作っています いつも同じ言動をしていれば、いつも変わり映えのしない同じ毎日の暮らしの繰り返しなのは当然ですよね だから、新しい事にチャレンジしましょう 何も、大掛かりな事でなくてもいいのです 食べた事の無い物を食べてみたり 通った事の無い道を通ってみたり そんな事でいいのです この世の中は「類は友を呼ぶ」ようにできています あなたが何か「

「新しい事にチャレンジしましょう。運勢が変わります。ぐるぐると悩みが堂々巡りになるのは、いつも同じ事しかしていないからかもしれません」 私達の人生は、私達の言動が作っていますいつも同じ言動をしていれば、いつも変わり映えのしない同じ毎日の暮ら…

「自分に勇気をくれる言葉、自分を笑顔にしてくれる言葉を見つけ、つらい 時や悲しい時に思い起こそう」 心の中にいつもとどめておくのでもいいし、手帳などに書いていつも持ち歩き、読み返すというのでもいいでしょう どのような言葉がその人の元気のもとになるかは、人それぞれです 偉人の言葉 友人の言葉 家族の言葉 漫画の言葉 テレビでの言葉 映画の言葉 町で見かけた広告 何気なく開いた雑誌 あなたの心に強く残る言葉があるのではりませんか あなたを嬉しくさせてくれる、楽しくさせてくる、勇気づけてくれる そんな言

「自分に勇気をくれる言葉、自分を笑顔にしてくれる言葉を見つけ、つらい時や悲しい時に思い起こそう」 心の中にいつもとどめておくのでもいいし、手帳などに書いていつも持ち歩き、読み返すというのでもいいでしょうどのような言葉がその人の元気のもとにな…

「人に期待したり、過度に信じたりするのをやめよう」 期待や、過度に信じる事は、自分の幸せのよりどころを他者に求める事です 他人だのみの幸せなんていやじゃありませんか 誰かが 「これは絶対です」 「100%保証します」 「大丈夫!」 そう言っても、鵜吞みにしない事です そういった事を軽々しく言うところが、そもそも信頼できません 世の中において「絶対」などという事があるでしょうか 「命あるものはいつか必ず死ぬ」 私が「絶対」と聞いて思い浮かべるものはこれだけです 「あいつら倒すのなんて楽勝だ」 「必ず

「人に期待したり、過度に信じたりするのをやめよう」 期待や、過度に信じる事は、自分の幸せのよりどころを他者に求める事です他人だのみの幸せなんていやじゃありませんか 誰かが「これは絶対です」「100%保証します」「大丈夫!」そう言っても、鵜吞みに…

「『ありがとう』と口に出して言おう。その言葉を誰より聞いているのは自分です」 「ありがとう」という言葉を言われると、言われた方は良い気持ちになる事ができます 「ああ、自分がした事が相手の役に立ったんだな」 と自己有用感をもてますから 人間は誰かに親切にしたり、誰かに喜ばれたりすると言い気持ちになるようになっているんですね そして、「ありがとう」という言葉を誰よりも聞いているのは、その言葉を発した本人です 良い言葉は、発した当人をもまた心地よくさせるのですね 悪い言葉は、発した当人をも不快にさせます

「『ありがとう』と口に出して言おう。その言葉を誰より聞いているのは自分です」 「ありがとう」という言葉を言われると、言われた方は良い気持ちになる事ができます「ああ、自分がした事が相手の役に立ったんだな」と自己有用感をもてますから人間は誰かに…

「楽しい事、ワクワクする事に目を向けよう。わざわざ不愉快な事、ムカムカする事に目を向けない」 世の中には多くの出来事があります あなたを気分良くさせる出来事もあれば 不愉快にさせる出来事もあります テレビのニュースを見れば、各地の事件の報道ばかり わざわざ自分からそれを見て、怒ったり、悲しんだり、嘆いたり、落ち込んだりする人がいます でも、テレビのニュース、見なければいい話ですよね 世の中には楽しい事もたくさんあるのです 道端に落ちているゴミやフンを見つけて嫌な気持ちになるより、きれいな花や景色を見て豊

「楽しい事、ワクワクする事に目を向けよう。わざわざ不愉快な事、ムカムカする事に目を向けない」 世の中には多くの出来事がありますあなたを気分良くさせる出来事もあれば不愉快にさせる出来事もありますテレビのニュースを見れば、各地の事件の報道ばかり…

誰に対してもいい顔をしない 自分の人生は誰のものですか 言うまでもなく「自分のもの」です 他人に対して「いい顔」をする事は 他人に自分の人生を捧げている事になります 自分の人生を他人のために犠牲にしているのです 「休日出勤頼めるかな」 「明日、早晩お願い」 「今日、残業頼むよ」 これらの依頼を全部受けていたらどうなるでしょう あなた、こわれてしまいます 断っていいんです 「すみません、今日は家族と約束が」 「子どもと出かける事になっていて……」 「ちょっとデートなんです」 別に、その事実が無くたってい

誰に対してもいい顔をしない 自分の人生は誰のものですか言うまでもなく「自分のもの」です他人に対して「いい顔」をする事は他人に自分の人生を捧げている事になります自分の人生を他人のために犠牲にしているのです 「休日出勤頼めるかな」「明日、早晩お…

「あなたの大切な人が、それをされたらどう思うか考えよう」 聖書にあったと思います 「自分のしてほしいように他人にしなさい」と 黄金律と呼ばれるものです 「自分がしてほしい事を他人にする」 「自分がしてほしくない事は他人にしない」 ところが世の中には次のように言う人がいるのですね 「自分は他人に悪口を言われても平気だ」 「私は人に傷つけられても何とも思わない」 そして、そう言う人は、それを理由として、他人に対して悪口を言ったり傷つけたりします そんな時は、その人に対し、次のような言葉を言って考えさせてみま

「あなたの大切な人が、それをされたらどう思うか考えよう」 聖書にあったと思います「自分のしてほしいように他人にしなさい」と黄金律と呼ばれるものです「自分がしてほしい事を他人にする」「自分がしてほしくない事は他人にしない」ところが世の中には次…

「運勢を変えるためにはこれまでと違う行動をしよう。物事の構成要素を変えよう」 あなたの毎日はあなたのこれまでの言動により作られています なので、これまでの言動を継続すれば、これまでと同じような日常が続く事でしょう 「どうも最近、運が悪いな」 もし、あなたがそう感じているのであれば、あなたの言動を何か一つでもいいので変えてみましょう あなたの日常の構成要素を変えるのです 普段口にしている言葉を変えてみる 通勤や通学のコースを変えてみる 普段見ているテレビ番組を変えてみる 普段食べている食事を変えてみる

「運勢を変えるためにはこれまでと違う行動をしよう。物事の構成要素を変えよう」 あなたの毎日はあなたのこれまでの言動により作られていますなので、これまでの言動を継続すれば、これまでと同じような日常が続く事でしょう「どうも最近、運が悪いな」もし…

「無意味なアドバイス『自分だったら、こうするな』 相手は自分じゃないのです」 人からアドバイス求められて 「自分だったら、こうするな」 と言っていませんか それ、ためになるようで、ためになりません だって、相手は自分じゃないのですから 能力も性格も得意不得意も向き不向きもみんな違います だから、アドバイスするなら 「相手のしたいようにさせてやる」 これに尽きます もちろん、そうさせるにあたってのリスクやデメリットは、分かる範囲で教えてあげましょう でも、それだって、止めるためではなく、あくまでもそういっ

「無意味なアドバイス『自分だったら、こうするな』 相手は自分じゃないのです」 人からアドバイス求められて「自分だったら、こうするな」と言っていませんかそれ、ためになるようで、ためになりませんだって、相手は自分じゃないのですから能力も性格も得…

「反対するなら必ず代案を示す」 居ませんか 何でもかんでも反対する人 「では、どうすればいいと思いますか」 その人に聞いてみても 「それは私の考える事ではありません」 等と言って自分の考えは言いません 物事に対し建設的でなく、場の空気も嫌なものになります 皆さん 相手の言動に反対するなら 相手の意見を否定するなら 代わりの案、代案を示しましょう それは他人と関わっていく上での最低限のマナーです 文句を言うのは誰にでもできる事です ケチをつけるのなど簡単です 「理由は無い。でも、なんか嫌い」 とでも言え

「反対するなら必ず代案を示す」 居ませんか何でもかんでも反対する人「では、どうすればいいと思いますか」その人に聞いてみても「それは私の考える事ではありません」等と言って自分の考えは言いません物事に対し建設的でなく、場の空気も嫌なものになりま…

「自分の不幸を人のせいにする人は、自分の幸福も人のせいにする。つまり人に幸せにしてもらおうとする」 自分の人生は100%自分の責任 それは、起きた出来事に対しどのように意味づけするかということです 正解を言うならば、どのような出来事に対しても、良い意味付け、プラスの解釈をするのです いいように取るのです 何でも他人のせいにする人がいます 自分が不幸なのはもちろん人のせい そういう人は、幸福も人だのみ 人に幸せにしてもらおうとします いつまでも「白馬の王子様」が現れて、自分を幸せにしてくれるのを待ってい

「自分の不幸を人のせいにする人は、自分の幸福も人のせいにする。つまり人に幸せにしてもらおうとする」 自分の人生は100%自分の責任それは、起きた出来事に対しどのように意味づけするかということです正解を言うならば、どのような出来事に対しても、良…

「100%自分の責任。起きた事は変えられないが、自分の反応は変えられる。人生を創造しよう。リアクションからクリエイションへ」 人生で起きる全ての事は100%自分の責任だそうです これって、じゃあ、雨が降るのも、地震が起きるのも、感染症が流行るのも、誰かに理不尽な目にあわされるのも自分の責任なのか! ――という事になりそうですが、よくよく考えると、そういう事では無いようです 人生において起きる出来事のほとんどの事は自分で選択できません コントロールできません ですが その起きた事にどのように 「意味づけ

「100%自分の責任。起きた事は変えられないが、自分の反応は変えられる。人生を創造しよう。リアクションからクリエイションへ」 人生で起きる全ての事は100%自分の責任だそうですこれって、じゃあ、雨が降るのも、地震が起きるのも、感染症が流行るのも、…