会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

Q.052 自分以外みんなバカに見えます

A.052みんながあなたをバカだと思って見ている事でしょう この世には愛の原理が働いていますあなたは「あ」たえたモノを、「い」ただくのですみんながバカに見えるのですね分かりましたただ、おそらく、みんなからはあなたがバカに見えていますあなたの認識…

Q.051 家族なんだから、いつも自分に良くしてくれて、当たり前だと思うんですけど

A.051靴だって、車だって、電化製品だって、家だって、メンテナンスしなかったらどんどんいたんでいきます人間関係だって同じですよメンテナンスしましょう 親なんだから、子に良くしてくれて当たり前?子なんだから、親に良くしてくれて当たり前?夫婦なん…

Q.050 いちいち口で言わなくたって、こちらの気持ちは伝わりますよね

A.050言葉で伝えなえれば伝わりません 小さい子どもが、お母さんに(お父さんに)対して「僕のこと、好き?」と聞く事がありますその子は、お母さんが自分のことを好きかどうか不安に思っているから聞いているわけではなく(いえ、不安に思っているケースも…

Q.049 「あうん」の呼吸で相手に分かってほしいんですけど

A.049テレパシーが使える超能力者じゃあるまいし、無理と思いましょう 「以心伝心」「あうんの呼吸」「言わなくても分かってほしい」これ、トラブルの元ですね昭和以前の物語には長年連れ添った夫婦が、お互いの事をすごくよく分かっていて、旦那さんが何も…

Q.048 「ああしろ、こうしろ」と家族が私に口うるさいです

A.048同じ家で一緒に暮らしているのです。ルールやマナーを守るのは当然ですよ 「ここに勝手に私物を置かないで」「汚したらきれいにしておいて」「休日の予定を一人で決めないで」「夕飯が要らないなら、ちゃんと知らせて」「静かにして」夫婦にしろ親子に…

Q.047 どうして家族なのに期待に応えてくれないのでしょう

A.047他人と思って接しましょう たとえ親子、兄弟、夫婦のような家族であっても、仲の良い親友同士、恋人同士であっても、相手は自分ではありません個々の、別々の、人間です人格も、性格も、趣味も、嗜好も、何もかも違いますだから、「言わなくても、こち…

Q.046 口だけの人が許せません

A.046視界に(聴界に)入れない事です 口だけという事は行動がともなわないという事ですよねという事は実害は無いのですから、その人の言う事を信用しない、相手にしない――それで解決します視界に(聴界に)入れないようにしましょう 世の中には4種類の人間…

Q.045 嫌がらせを受けてつらいです

A.045嫌がらせをしてこない人への感謝を忘れてはいけません 学校や職場で嫌な事をされているのですねおつらい事でしょう 人間というのは悪い事はとても気になるものです10の内、9嫌な事があれば、もちろんその9の事が気になりますし、10の内、1嫌な事があ…

Q.044 我が子に 「今日、学校どうだった?」 と聞いても、 「別に」 としか答えません

A.044毎日「今日、学校どうだった?」と聞き続けましょう何かあれば、いつもと違う感じの「別に」が返ってきて、我が子に何か起きた事に気付く事ができます 思春期のお子さんとのコミュニケーションは難しいですね親から声をかけても子どもからはほとんど何…

Q.043 毎日反省してばかりです

A.043 毎日反省するのではなく、毎日感謝をしましょう 「ああ、やらかしてしまった!」 そう思ったから反省しているのですよね 「あたえた」ものを「いただく」のがこの世の「あい」の原理です 過去の自分の人生において(あるいは前世において)やらかした…

Q.042 なぜ、勉強しなければならないのでしょうか?

A.042いい学校、いい会社に入るためです入らなくていいのであれば、する必要はありません 「なぜ、勉強しなければならないの?」と聞く人は、だいたい受験生で、勉強する事に意義を見い出せていない人です これがゲーム好きな人で、ゲームの腕を上げる勉強を…

Q.041 ちゃんとしてない人にイライラします

A.041あなたが害を受けていないのであれば放っておきましょう 信号を守らない人禁煙場所で喫煙する人このコロナ禍、マスクしないで大声で近距離でしゃべる人仕事の納期を守らない人ミスを繰り返す人 そんな人達があなたをイライラさせるという訳ですねたとえ…

Q.040 すごく緊張しがちなのを何とかしたいです

A.040人前に立つ機会を少しずつ増やして慣れる事です 2つお話します 1つは、人は誰でも多かれ少なかれ緊張するものだという事です緊張するのは自分だけではありません何の緊張もしないでテレビカメラの前に立っているように見える芸能人だって実はものすご…

Q.039 一夫多妻制(一妻多夫制)になればいいのにと思います

A.039魅力ある人になりましょう。自分が選ばれるとは限りません 法制度として日本に一夫多妻制や一妻多夫制はありませんが、そんな暮らしをしている人はいます法制度として整備されていようがいまいが、そういう暮らしができる人はそういう暮らしをするでし…

Q.038 不倫しています。愛があるなら、相手は配偶者と離婚すべきですよね

A.038相手を困らせないのが愛です 不倫に至ったいきさつはいろいろでしょうが、相手は既婚者なのですねおそらく、「時間が経ったら離婚する」とか「本当に愛しているのはあなただけ」とか言われているのではないでしょうか 相手が直ぐに離婚しないという事は…

Q.037 人権侵害発言を許せません

A.037価値観が合わない人とは離れましょう 馬が「合わない」人とは、もう「会わない」これは人生での鉄則です友人となる、一緒に仕事をする、あるいは恋人や配偶者になるそんな人が価値観の合わない人だったら、良好な関係が長続きするわけがありません 2021…

Q.036 この苦しみを乗り越えたら、いい事がありますか?

A.036我慢の先には恨みがあります 感情は人生のカーナビです自分が「楽しい」と感じる事は正しい道です自分が「苦しい」と感じる事は誤った道です「このつらさ、苦しさを乗り越えたら、その先には幸せが待ってるぞ」残念ながら、そうでない事の方が多いです…

Q.035 自分だけ幸せになるなんて、なんだか悪い気がします

A.035周りの人たちのためにも、自分が幸せにならなければなりません 人の悪口を言う人にいじわるをする人に危害を加える どういう人が、こういう事をすると思いますかそれは「不幸せな人」です不幸せな人は、他人を攻撃しますだから、世の中に不幸せな人が増…

Q.034 身近にいる不幸せな人を幸せにしてあげたいです

A.034まず、自分が幸せになりましょう 人はみんな、その人の課題をこなしながら人生を生きています人は人の課題をやっています自分は自分の課題をやりましょう 幸せは自分でなるものです誰かにしてもらうものではありません結婚の失敗でよくあるのが、「配偶…

Q.033 自分が今やっている事が正しいかどうか分かりません

A.033「楽しい」と感じているのであれば正解です 犯罪や、他人に迷惑をかける行為は論外ですそれを除外しての話ですからね 自分が「楽しい」と感じて行っているのであれば、今やっている事は正しい事です他人が何と言おうが関係ありません他人から見て不幸そ…

Q.032 今直ぐ幸せになりたいです

A.032なれます。幸せへの道は旅路と同じ。正しい道を選んだ瞬間から幸せになれます 旅行に行くのを思い浮かべましょう目的地がありますねニューヨークでも、パリでも、ハワイでも、北海道でも、沖縄でも、熱海でもどこでもいいのですがそこへ行こうと決め、…

Q.031 ちょっとくらい、いいでしょう?

A.031駄目です。他人に大きな迷惑をかけています 「ちょっとくらい、いいでしょう?」他人に迷惑をかけて平気な人がよく使うのがこの言葉ですやる側は平気でも、やられる側は大迷惑です 「ちょっとくらい、ここでタバコ吸ったっていいでしょう」「ちょっとく…

Q.030 こんな事を言ったら、相手はどう思うでしょうか?

A.030どう思うのかは、誰にも分かりません分からない事をあれこれ思い悩んで止まっているのではなく言うべき事を言いましょう こんな事を言ったら相手は――「喜ぶかな?」「怒るかな?」「悲しむかな?」「白けるかな?」「嫌われるかな?」「絶交されるかな…

Q.029 挨拶は目と目を合わせてこそですよね?

A.029挨拶は自分がすれば、それでOK こんな話を聞きましたある人Aさんが家の前の道路で何か作業をしていましたそこへ近所のBさんが通りかかりましたAさんはBさんに気が付きませんでしたBさんは「こんにちは」とAさんに挨拶をしましたその声で初めて…

Q.028 何でもかんでも「いや、いや」言います

A.028認め、間を空け、手伝いましょう 2歳ぐらいの幼児には「いやいや期」というものがあります何を言っても「いやいや」言い、言う事を聞かないこの場合の対処法は、3つあります1つ目は「認める事」幼児の「いや」という気持ちに寄り添います「ああ、着…

Q.027 前から言おうと思ってたんですけど……

A.027これからは直ぐ言いましょうでなければ死ぬまで言わない事です 「前から言おうと思ってたんだけどさ」こう人から言われてどう思います?「え、何々なんなの? 前から思ってたんなら、どうしてもっと早く言ってくれなかったんだよ」100%こう思いません…

Q.026 親と会いたくありません

A.026「合わない」人とは「会わない」 たとえそれが親であっても 私は、「親だから敬わなければならない」――等とは思っていませんよく「親孝行しよう」「親は大切にしなくちゃ」という言葉が聞かれますが、それに傷ついている人達がいる事を知っているからで…

Q.025 同僚が仕事ができなくて嫌になってしまいます

A.025自分は自分で、にこにこ感じよく仕事をしていましょう 同じ給料を貰っているのに、仕事のできない同僚見ていてイライラするのでしょう ただ、自分に実害が無いのであれば、放っておく事です自分は自分のやるべき仕事を着々とこなせばよろしい しかし、…

Q.024 王様に、王女様になりたいです

A.024人は変化を求めるもの。誰もが今の自分とは違う何者かになりたいのです この世には「あ」たえたものを「い」ただく「あい=愛」の原理がはたらいています「○○したい」という思いを発すると、自分がまた「○○したい」と思うような現実が起こりますだから…

Q.023 時間は買えますか?

A.023考え方次第です。時間を買えたとしても、寿命が無限に延びるわけではありません 最近「時間を買う」というのをよく目にしますたとえばタクシーを使う事は、電車やバスの待ち時間を無くして移動時間を短くする事で、その分、他の事に自分の時間を使う事…