会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

正しいことは控えめに。 会話の原則1は「否定しない」です。  でも、人と会話していれば、どうしても相手の間違いを正さなければならない場面も出てきます。  そんな時は、優しく、控えめに相手に言いましょう。  会話の第1原則に反してまで伝えるようなことなのですから、それぐらいの配慮が必要です。  可能であれば、周りに大勢の人がいる中で言うのではなく、呼んでそっと伝えるなどの配慮をすると、その人のメンツをつぶさずに済みます。  「正しいこと」というのは、それだけで十分強力です。  それを強い口調で言ったり、強い

 会話の原則1は「否定しない」です。
 でも、人と会話していれば、どうしても相手の間違いを正さなければならない場面も出てきます。
 そんな時は、優しく、控えめに相手に言いましょう。
 会話の第1原則に反してまで伝えるようなことなのですから、それぐらいの配慮が必要です。
 可能であれば、周りに大勢の人がいる中で言うのではなく、呼んでそっと伝えるなどの配慮をすると、その人のメンツをつぶさずに済みます。
 「正しいこと」というのは、それだけで十分強力です。
 それを強い口調で言ったり、強い文面でメールしたりしたのでは、相手に過剰に強力なメッセージとなってしまうでしょう。
 間違いを指摘されただけでも相手はへこんでいるのに、それに追い打ちをかけるようなものです。
 正しいことは、優しく控えめに相手に伝えましょう。