会話の心・技・体

武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心・技・体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心・技・体が大事です。では、会話における心・技・体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。

言葉はそれ自体がプラスのエネルギーもマイナスのエネルギーももっている 脳に影響を与える 自分をよく言っても他人をよく言っても脳に良い影響 自分を悪く言っても他人を悪く言っても脳に悪い影響 愚痴、悪口、文句等は、百害あって一利なし 誰かを悪く言うとき、 「○○はダメだ」 とか、 「□□は使えない」 とか、その悪く言う人の名前を主語にして言いますよね 自分に言っているわけではないのですが、そのネガティブな言葉それ自体がマイナスのエネルギーをもっているのです 「○○はダメだ」 「□□は使えない」 の

言葉はそれ自体がプラスのエネルギーもマイナスのエネルギーももっている
脳に影響を与える

自分をよく言っても他人をよく言っても脳に良い影響
自分を悪く言っても他人を悪く言っても脳に悪い影響

愚痴、悪口、文句等は、百害あって一利なし

誰かを悪く言うとき、
「○○はダメだ」
とか、
「□□は使えない」
とか、その悪く言う人の名前を主語にして言いますよね

自分に言っているわけではないのですが、そのネガティブな言葉それ自体がマイナスのエネルギーをもっているのです

「○○はダメだ」
「□□は使えない」

「ダメだ」「使えない」という言葉それ自体がマイナスのエネルギーを発しています
そして、その言葉を口にしたその当人を攻撃するのです

だから、悪口それ自体を口にする事をやめましょう
誰よりもあなた自身のため、自分のためにです

また、あなたを悪く言う人、あなたを攻撃してくる人は、結局自分を自分で攻撃しているのですね
ほうっておきなさい
勝手にその人は報いを受けますから、あなたが かまうことはありません